top of page

八戸(やと)

この神楽は、前と後の二つの場面に別れ、まず、素盞嗚尊(すさのおのみこと)が出雲の国へ天降った時、肥の河の上流で嘆き悲しんでいる老人夫婦と姫を見つけ、その事情を聞くと、八岐の大蛇(やまたのおろち)という毒蛇(おろち)が、足名椎(あしなづち)と手名椎(てなづち)の八人の姫を、七年間に毎年一人づつ連れ去り、今年が最後の稲田姫(いなたひめ)の番となり、別れを悲しんでいるとの事、そこで素盞嗚尊は、その姫を貰い受けられるなら、大蛇を退治して、姫のために八重垣(やえがき)神社を造り、住まわせることを誓われるまでを描いたものです。

次に、素盞嗚尊は大蛇に毒酒を飲ませ、十握(とつか)と叢雲(むらくも)両剣を合せ戦われ、ついに大蛇を退治し、佐草(さくさ)の里に八重垣神社を造るまでを描いたものです。

 配 役  前( 素盞嗚尊 )

       ( 足 名 椎 )
       ( 手 名 椎 )

       ( 稲 田 姫 )

      後( 素盞嗚尊 )

       ( 八岐の大蛇 )

yato002.jpg
yato003.jpg
bottom of page